「遠隔を受けた事が無い方は本当に効果がでるのかな?」
「実際に見ても無いし触れても無いのに変化するのかな?」
「これまで遠隔を受けた事があるけど何も感じないし変化しなかった。」
上記のように思っている方もいるようです。
そんな方へ、まずは「遠隔キヅキヒーリング」を受けられた方の声をご覧ください。
個人情報保護のため、お名前やアイコンは隠しております。ご了承ください。
生命活力を補い自己修復能力を正常化させる事を目的とした整体ヒーリング。
国内、海外の方も受けられている遠隔整体ヒーリングである
いつも終業が遅く整体院の営業中に受ける事が難しくても夜間に受けられる
通院する時間と交通費を削減し効率良く受けられる
自宅でリラックスして受けられる
体調が良くなく通院する元気がなくても家で受けられる
*インフルと診断されて外出制限があっても自宅で受けられる。など
国内、海外問わず外出先でも受けられる
通院し対面で岩城と面白い会話が出来ない
岩城の3枚目な顔が見れない
体に触れてもらえない
LINEでのやり取りの為、細かく相談しにくい
自律神経専門整体K-style/いわき整骨院 院長
一般社団法人日本自律神経整体協会 代表理事
株式会社K-style 代表取締役
株式会社キヅキ 代表取締役
【経歴】
《平成18年》
柔道整復師(国家資格取得)
《平成20年》
いわき整骨院/自律神経専門整体K-style開業
《平成21年》
ロサンゼルスで海外研修
《平成27年》
株式会社K-style設立
一般社団法人日本自律神経整体協会設立。
(現在、全国に約300名が加盟)
《平成28年》
ニューヨークで海外研修
《令和元年(平成31年)》
株式会社キヅキ設立
【お申込にはスマホアプリの「LINE」を使用します。】
申込バナーをクリックし、LINEの登録をお願いします。
登録後「トーク」より
========================
・お名前(フリガナ)
・生年月日(西暦)
・希望日程
【月・木】
21時半〜
【金】
13時半〜 or 21時半〜
・初回プランの選択(① or ②)
※下記の料金の箇所に記載があります。
・お体や心などのお悩み(3つまで)
・顔写真
========================
を送信してください。
事務局で確認でき次第、ご返信いたします。
(※通常2営業日以内にはご返信いたします。)
(※LINE初回登録時は、「ご登録メッセージ」が表示されますのでご了承ください。すでに過去に登録が完了している方は、表示されません。)
「STEP1」の内容を送信後、事務局より返信が来ましたら、内容を確認し、指示に従ってご対応ください。
【初診の場合】
調整の5分前までに事前にお伝えする、「遠隔キヅキヒーリング5つの事前チェック」を行っておいてください。
いただいた情報を元に調整を行っていきます。
調整は「休憩(レスト)」を含め1時間ほどです。
休まれた後は、再度「遠隔キヅキヒーリング5つの事前チェック」を行い、ビフォーアフターの比較をお伝えください。
【2回目以降の場合】
施術の前日までにお体の状態をLINEにてお伝えください。
初診同様に調整の5分前までに「遠隔キヅキヒーリング5つの事前チェック」を行っておいてください。
お時間になりましたら、静かな場所で約1時間ほど横になってお待ちください。
1時間ほど経ちましたら、再度「遠隔キヅキヒーリング5つの事前チェック」を行い、ビフォーアフターの比較をお伝えください。
※「1時間」は調整とレスト(休憩)の時間を含みます。
※初診、2回目以降とも開始と終了のアナウンスはありませんのでご了承ください。
調整終了後、岩城より当日、もしくは翌日に施術内容をLINEにてお送りいたします。
以上で終了となります。
継続して施術をご希望の方は、LINEにて希望日程をご連絡ください。
(※複数日程お取りいただくことも可能です。)
日程を確認の上、改めて事務局よりご連絡させていただきます。
※クリックで資料が表示されます。
必ず資料を確認してお申込ください。
遠隔調整は、世界中のどこにいても受けることができます。時間や距離、場所を問わず、治療院へ足を運ばずとも施術が可能なため、移動にかかる時間や交通費などを節約することができます。
ここでは、「一般社団法人日本自律神経整体協会」&「株式会社キヅキ」の代表理事ならびに代表取締である岩城が、長年培ってきた遠隔経験を元に皆様へ遠隔調整を施します。
岩城が経営する「自律神経専門整体K-style/いわき整骨院」では、通常1回あたり5,000円にて承っていますが、初回に限り「3,000円(税込)」にて受診可能となっております。2回目以降は、通常料金「5,000円(税込)/回」もしくは「会員制度」となっております。
普段、何かと忙しくなかなか休む暇もなく、自分の健康のために何もできていない方へ、セルフケアの一環としてご利用ください。全ての行動の資本は「体」です。自分自身の健康への投資を惜しまないでください。